すごいことが起こりました。

いや、本当に。

YouTubeはじめて本当に良かったです。

ちょっと順を追って説明しますね。
ぜひ最後まで読んでください。

さかのぼること3ヶ月前。

2月27日に安倍総理から「全国一斉休校」の要請が出されました。
元教員の私は
「これはすごいことが起こっている。
 いや、これからすごいことになるんじゃないか」
と直感し
そこからYouTubeで本格的に情報発信をはじめました。

そんな中で作家の本田健さんが新型コロナウイルスに関する動画を
あげているのを観たんですね。

作家の本田健さんといえば、
代表作『ユダヤ人大富豪の教え』など130冊以上の本を出版していて、
累計発行部数は800万部を突破しているベストセラー作家です。

本田健という名前を聞いたことがない人でも
『ユダヤ人大富豪の教え』という本を書店で見かけたことがある人は多いのではないでしょうか?
また、『ライフワーク』という言葉を広めたのも本田健さんです。

その本田健さんが、コロナに関する動画をあげている。
その内容がかなりショッキングなものでした。

当時は
「なんか中国で感染症が流行ってるらしい」
「ヨーロッパでも流行りはじめたらしい」
ぐらいに思っている人も多く、
まさか世界各国の経済が壊滅的な打撃を受けるとか、
日本でも緊急事態宣言が出されるなんて、
誰も予想もしていなかった時です。

みんな一斉休校に反対。
経済を止めるな。
オリンピックはやるに決まってる。

と言っている中でした。

そんな時に、本田健さんはハッキリと
「これから世界は大変なことになります」
と断言していました。

その動画を観て私は衝撃を受けました。

私も
「これから世界が大変なことになるんじゃないかなー」
と思っていろいろ調べていたのですが、
まさかここまでいくのか?と。

不安でその日は眠れませんでした。

でも、そんなこと言ってても仕方ないと。
健さんの動画をもう何度も見返したり、
自分でももっともっと調べたりして頭の中を整理しました。

そして、健さんの動画を観て思ったことなどを、
自分なりに動画にまとめて発信するようになりました。

そしたら、
それらの動画がヒット。

チャンネル登録者数200名ぐらいだった
私のチャンネルは一気にチャンネル登録者3000人にまで伸びたのです。

多分、私と同じようにコロナショックについて不安を抱えていた人、
そして健さんの動画を観て不安になってその気持ちを誰かと共有したい人がたくさんいたのだと思います。

そして、それをきっかけとして、
私はコロナショックとか、自己啓発関係の動画を配信するようになり、
その後、「アフターコロナ完全攻略」とか「地震は来ません」という動画もまた多くの方に観ていただいて、今ではチャンネル登録者3万人にまで増えましたよと。

これがここ3ヶ月ぐらいの出来事なんですね。

これに対して、
中には「本田健を利用している」と快く思わない人もいるとは思うんです。

でもね、私は、このコロナショックよりずっと前から本田健さんの本を読んできたし、
中止になっちゃったんですけど4月に静岡で開催される本田健さんの講演会にも行く予定でした。

このコロナショックを機に、健さんがオンラインサロンをやっているということも知って、そこに入らせてもらったし、本田健書店というサービスの会員にもなっている。
ここ数ヶ月で本田健さんが開催した有料セミナーにもほとんど参加させてもらってます。

だから、ただ健さんを利用して売名行為しているなんていうつもりは、自分では全然なかったんですよ。

健さんのおかげで、YouTuberになるきっかけをいただき、本当に感謝しています。

でもね、それは私個人の思いなんで、

「健さんはどう思ってるんだろう?」
「一ファンとして情報発信してるけど、ちゃんと許可を得てるわけじゃないし」
「もしかしたら怒ってるんじゃないか?」

と、ずっと気にかかってはいたんですよ。

で、この前、健さんのオンラインサロンの中で、
健さんをお見かけしたのでね、
思い切ってメッセージ送ってみたんですよ。

皆さんは真似しないでくださいよ。
健さんは毎月本を書いたり、お忙しいと思うので。

健さん、お忙しいところすみません。
返信は不要です。

私的なメッセージを送るのも失礼かと思いましたが、
どうしても感謝の気持ちをお伝えしたくてメッセージさせていただきましたと。

もう恋文のようでしょ笑

私は元教員で、今はYouTubeをやっております。
昔から健さんのファンで、
こういう経緯でYouTubeで情報発信をはじめて、
健さんのおかげで人生が次元上昇しましたと。

本当にありがとうございましたと。

実際はもっともっと長いんですが、
簡単にいうとこんな感じの文章を送ったわけです。

そんで、
ちょっと動画の原稿書いて、さて、犬の散歩でも行こうかなと思ってね、
スマホ開いたら…

なんと返信が来てるんですよ!!!!!!!

エー!!!!!!!

健さんから返信が!!!?????

いや、もうビックリで、
一刻も早くじっくり読みたかったんですが、
犬がもう玄関でハアハア言ってますからね、
とりあえず犬の散歩行ってきたんですよ。

もうね、帽子かぶって、一人でニヤニヤしながら犬の散歩してたんでね、
相当危ないおじさんに見えたと思いますよ、本当。

で、帰ってね、
改めて内容見たんですよ。

そしたらね、健さんの第一声。
あ、実際には文章なんですが、
もう健さんの動画見過ぎて、セミナーとかも毎回参加してるんで、
文章でももう健さんの声が脳内再生されるんですよ。

その健さんの第一声がね、

「すぎやま先生ですか??」

と。

いやいやいやいやいや

健さんが
「すぎやま先生ですか?」
って言います??

ベストセラー作家の本田健大先生がですよ笑
さすがにこの時ばかりは、そんなハンドルネームつけて申し訳ないと思いましたね。

そしてそのあとの文章ね、

「見てますよ。
 誠実な感じで素敵だと思っていました。
 ぜひすばらしい発信を続けてください。
 感謝です!!」

と。

いや、もうね。

良かった。

その一言ですよ。
モノマネ芸人が本家に認めてもらったようなもんですよ。
(いや、モノマネじゃないんですけどね)

世界のKen Hondaがね、
私みたいな、地方の元公務員。
ポッと出のYouTuberの動画を見てくれてるなんてね。

本当はもっと長くて温かなメッセージだったんですが、
個人に向けていただいたお言葉なので、全文は公開しないですけど、
とにかくもう健さんに認めていただいたということでね。

これからますますがんばっていきたいなと。
そう思います。