Youtubeチャンネルは簡単に開設することができます。
が、見栄えを良くするためにはいくつかの工夫が必要です。
今回はYoutubeチャンネルを開設する際に必要な3つのデザインについて書いていきます。
1、チャンネルアイコン
チャンネルアイコンはそのチャンネルの顔となる部分です。
800×800ピクセル
が推奨サイズです。
四隅がカットされて丸く表示される場合もあるので、
文字を入れる場合は中央に入れるようにしましょう。
LINEやSNSのアイコンでもそうですが、
文字情報よりもアイコンの「印象」(色合いなど)の方が先に認識されると言われているので、
あまり頻繁に変えない方が良いでしょう。
2、チャンネルアート
Youtubeチャンネルのトップ画(ヘッダー画像)です。
チャンネルを開いた時に一番最初に目に入ってくる部分で、
そのチャンネルの世界観を伝えるものです。
推奨サイズは2560×1440ピクセル。
ブラウザや環境によっては上下左右がカットされるので、
文字、アイコンは中央に配置しましょう。
3、サムネイル
動画をアップしさえすればYoutubeチャンネルはつくれます。
が、再生回数を上げるためには「サムネイル」を工夫しなければならいと言われています。
推奨サイズは16:9の大きさ。
一目でどんな内容なのかわかるように文字を大きく入れ、
人の顔写真を載せるとクリック率が上がると言われています。
Youtuberへの道シリーズ 関連ページ
Youtubeサムネイルで再生回数を伸ばすコツ【初心者でもできる!】