ブログと動画制作を毎日続けています。

「毎日やる」

これ、物事を続ける上で、かなりポイントです。
なぜなら、「今日はお休みでいいや」と言って今日やらない人は、
明日も同じことを言って休む確率が高いからです。

続けたければ毎日やろう

以前もこんな記事を書きました。
ビジネス系ブロガー、YouTuberとして有名なマナブさんも
「物事を続けるコツは毎日やることだ」と言っています。

物事を続けるコツは毎日やること

1分でもいいからやろう

「そうは言っても時間がない日もある」
という人もいるでしょう。

そういう人は、例えばブログでいえば、
「毎日記事をアップロードする」ことではなく、
「毎日記事を書く」ことを目標にすると良いです。

とにかく1行でも書く。
それなら毎日でもできるはず。

そもそも1日に1行すらも書く時間がないなんていう人は、
はじめから「続けよう」なんて思わない方がいいです。

「今日は休もう」は、たぶん明日も思う

ブログでも動画制作でも、
慣れてくればそんなに苦ではなくなり、
むしろ楽しくなってくるのですが、最初はやはり辛い時もあります。

そんな時に

「今日はお休みにしよう」
と言って、それを自分に許可してしまうと、
多分明日も

「まぁ、今日は忙しかったし、お休みにしよう」
と、思うことでしょう。

一度、言い訳を許してしまうと、
翌日も言い訳を許すことになってしまうのです。

お酒とか、タバコと同じですね。

そもそも忙しくない日なんて、アイデアが浮かんで浮かんで仕方ない日なんて、普通に働いてたら滅多にないのです。
自分に言い訳をしないで、毎日必ず続けましょう。