YouTubeとフリーペーパーで静岡を盛り上げたい。
静岡の魅力を届け、多くの人に

「やっぱ静岡がいい」

と誇りに思ってもらいたい。
そんな思いから『月刊しぞ〜か』プロジェクトがスタートしました。

月刊しぞ〜かを創刊するためには多くの資金が必要です。
皆様の応援を形にして、月刊しぞ〜かを完成させるために、クラウドファンディングをはじめました!

月刊しぞ〜か、クラウドファンディングはじめました!

月刊しぞ〜かクラウドファンディング始めました。

フリーペーパーを創刊したり、
動画の編集環境を整えたりするためには多くの資金が必要だからです。

印刷費はもちろん、撮影機材、編集機材、取材費、営業費などなど…。

今はプロのカメラマンやデザイナーが自分の機材やスキルを使って、
無償で月刊しぞ〜かを構築しています。

が、ずっとそれを続けていくことはできません。

そこで、クラウドファンディングを活用して、
皆様の応援をお金に変えて、月刊しぞ〜かを形にしていきたいと考えています。

YouTubeで静岡を盛り上げていきたい!

月刊しぞ〜かはYouTubeとフリーペーパーで静岡の魅力を伝えていくメディアです。

日本一のYouTuber「はじめしゃちょー」は静岡にいながらにして、YouTubeで日本のトップを獲りました。

地方にいても、日本一の情報発信者になれる。
はじめしゃちょーがそれを証明してくれています。

地方にいても、おもしろいコンテンツを発信していけば、
日本中から注目を集めることができるのです。

YouTubeはこれからの地方都市を盛り上げるカギになります。

私たちはそれを見越して、YouTubeとフリーペーパーで静岡を盛り上げるメディアをつくろりたいと考えました。

クラウドファンディングとは?

クラウドファンディングとは、クラウド=WEB上で、資金調達する方法のことです。

なぜ、WEB上でお金をお集めることができるか?

それは「思い」「理念」「夢」を発信することによって、
それに「共感」してくれる人が、応援の形としてお金を提供してくれるからです。

例えば、ただ「稼ぎたい」と言っている人を応援してくれる人はあまりいないかもしれませんが、
「静岡を盛り上げたい」と言っている人がいたら、興味を持ってくる人が出てきます。

そして、その方法や情熱に共感してくれたら、
金額の多い少ないはあれど、その応援する気持ちをお金という形で提供してくれるのです。

応援を形に変えるクラウドファンディング

クラウドファンディングは応援の気持ちをお金で提供し、
そのお金を活用して提案者が形をつくっていく。

そういう仕組みです。

静岡ではまだまだ一般的ではありませんが、
注目はされている手法です。

クラファンを活用して、月刊しぞ〜かのスタートアップを成功させていきます!
あなたの応援が力になります!