いつも、当チャンネルをご視聴いただき、
まことにありがとうございます。
皆様ご存知の通り、
昨今、SNS、プラットフォームによる情報検閲・情報規制が
日に日に強まっております。
米国での騒動がひと段落したのちも
追及の手が弱まることはなく、
さらに強まる一方です。
わたくし杉山も、YouTube、Twitterからたびたび警告を受け、
いよいよ窮地に追い込まれています。
今回はその現状と、
今後の展開についてお話ししていきます。
1)情報統制の現状
まず私の現状ですが、これまでに
本チャンネルの動画3本が広告停止、
サブチャンネルの動画5本が広告停止されました。
復活しているものもあるんですが、
YouTubeは動画をUPした直後に一番再生されるので、
その瞬間に広告を止められるということは
殺されるわけじゃないけど
気絶するまで首しめられてるみたいな状況です。
しかも8回もですよ。
これはプロの情報発信者としては
とてもつらい状況です。
あとそれに関連して、
Twitterでも1回アカウント停止されました。
2)なぜ?
なんでそんなに停止されてんの?
という話なんですけど、
一番大きな理由については後ほどお伝えします。
一番わかりやすい理由としては
陰謀論とコロナですね。
皆さん、ご存知の通り、
私は2020年3月からコロナ情報、2020年11月からはアメリカ情勢などについて
動画をお送りしていていました。
なんですが、もうね、陰謀論とか、都市伝説、コロナ関係の情報は
ダメですね。
でも、基本的に私が動画で出す情報って、
本当か、ニュースサイトとか、
複数メディアで確認するようにしているんですね。
なので、トンデモ論とか全く根拠のないデマって
ほとんどないと思うんですよ。
いや、もしかしたら1割ぐらい完全に私の思い込みっていう情報も
あるかもしれないですけど。
だから、陰謀に詳しい方々や
陰謀論界隈から見ると「カス」みたいな存在なんですね。
「お前はメディアに踊らされてる」とかよく言われます。
もしかしたら、アメリカの極右メディアから情報拾ってきて
裏どりをせずにそれを動画にしていれば
もっと再生数取れるのかもしれないですけど、
それはしたくないなという思いがあるので、
一応、これでも真面目に動画つくっているんですね。
なのに!ですよ。
なのに広告停止されて、追い込まれてる。
なんでかっていうと、
これまずはAIが判断してるからなんですね。
AIが音声、サムネ、タイトル、説明文などから
NGワードを検知していて、NGワードが多いとまずは広告を停止しちゃう。
この時点では、中身はあんまり関係なくても、
もうそのテーマ自体が引っかかっちゃうんですね。
その後、人が中身を確認して、問題ないと判断されると、
ペナルティ解除されることもあるんですが
後から解除してくれてもあんまうれしくないんですね。
なんでかっていうと、先ほども言った通り、
YouTubeはUPした直後に、一番再生されやすいので、
初動で止められちゃった時点で出す意味ないレベルなんですよ。
しかも、確認してくれればまだ良い方で、中には
人が確認しないでそのまま停止されっぱなしの動画もあります。
3)ペナルティは段階的に強まる
そして、
今はいくつかの動画の広告停止という状態なんですが、
これには段階があって、
①動画の広告停止
②動画の削除
③数日間の動画UP停止
④チャンネルの広告停止
⑤チャンネルの削除
⑥永久追放
というふうにだんだんとペナルティが強まっていきます。
YouTubeは現在1日何百件も動画を削除しているようです。
有名なYouTuberさんで
動画が削除されて、負けずに動画UPしてたら
急に動画がUPできなくなったという方もいますし、
一番有名なところでは
武田先生はチャンネル削除されてますよね。
「コロナは実在しない」と騒いで
クラスターフェスとかやってる人は永久追放です。
こういう状況からして、
もう陰謀論には未来はないと言われています。
YouTubeでも、
これからそういう動画は存在していても
アルゴリズム的に上がりにくくなると思います。
これはYouTubeに限らず、
SNS全般についてです。
抜け道的なアプリも出てくると思われますが、
そういうアプリはストアから削除されたり、
検索エンジンに乗らないとかで、
普及しにくくなるでしょう。
6)方向性を変えます
ということで、
そういう状況を踏まえて、
このチャンネルも方向性を変えていきたいと思います。
もちろん方向性を変えると
チャンネル登録者数は下がるし、
チャンネルの評価も落ちるんですよ。
社会問題とか、裏話とかを聞きたくて
このチャンネルを登録してくれた方もたくさんいるので、
それは当然です。
でも、もしね、
すぎやまのことをちょっと応援してやろうと
少しでもそう思ってくださる皆様は
ぜひ登録解除せずに、
もし気が向いた時にはちょろっと動画見ていただけたらと思います。
このチャンネルの今後の方向性としては
①10分歴史解説
②教育問題/教師の裏側
③自己啓発/SNS
こんな感じでやっていきたいと思います。
①のテーマの動画で、
話せる範囲で、おもしろい裏話とかもしていきます。
だいぶさわやかな、クリーンな感じになってしまいますね。
そしてさらに!
もうそういう話が聞けなくなるのは残念!
もっと聞きたい!という方は
サブチャンネルの方にご登録ください。
リンクは概要欄に貼っておきます。
サブチャンネルでは時事問題、社会問題、社会の闇や裏話を
メインにお話ししていきます。
そして、もうちょっと深い話を聞きたいよという方
さらにビジネス的なお話やライブ配信、セミナーなんかにも興味あるよという方は
このチャンネルの有料メンバーシップにご加入ください。
どちらもYouTubeなので、
なんでもかんでも話せるわけではないですが、
気をつけながら、できるだけおもしろい話をしていきます。
月額990円から入れますので、
そういう話を聞きたいという方、
そして杉山を応援してやろうという方はぜひ、
ご加入いただけたらうれしいです。
今、有料メンバーシップの方では、
クラブハウスを攻略してみようというプロジェクトが動き出していたり、
ちょっとビジネスコラボ企画なんかも動き出していますので、
これからもっと盛り上がっていくと思います。
50人弱ぐらいの方が入ってくれていますので、
よかったらぜひご参加ください。
ということで今回は
SNS情報統制の現状と
このチャンネルの今後についてお話ししました。